福祉葬祭とは
創業37年、埼玉県を地盤に信頼を築きあげてきました。
年間4,000件の施行実績をもち、家族葬・密葬から合同葬・社葬まで対応致します。
安心と信頼の『株式会社福祉葬祭』にお任せ下さい。
また、終活セミナー等も開催しております。
団体、法人様向けの内容も充実しておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
香典葬
香典葬とは予め頂く香典の概算をし、その香典収入を目安として予算を立てる葬儀方法となります。お亡くなりになられた方やご家族の意向・規模等により香典で賄える香典葬の範囲は変化致します。
福祉葬祭では、【葬儀共済】という会員システムを設立し、10万円(税抜)〜の基本料金をもとに見積書を作成致します。
香典葬真心プラン
香典葬真心プランは、お別れと火葬のみを行うプランです。宗教的な儀式(通夜・葬儀・告別式など)を省略した葬儀です。
遠方にてご葬儀を行う方や経済的な理由で選ばれる方、お骨にした後にお別れ会を考えている方が、主にご利用しております。
香典葬費用の構成
●A. 基本葬具一式柩・遺影写真・祭壇用供物・ドライアイス・線香・ローソク・中陰壇・位牌・枕飾り・簡易音響設備・進行
●B. 祭壇葬具一式
祭壇・式場看板・案内看板・御霊灯・内外装費用・音響設備・人件費・施行費用・寝台車など
●C. 式場利用料などの実費
式場使用料・火葬料は民営・公営で料金が異なります。又、霊柩車は運行距離で異なります。
公営式場は市外・地区外の方は利用の制限がございます。
●D. 返礼品
参列者にお渡しする当日の香典返しまたは会葬御礼の品物です。
一般的に香典返しの品物は、香典の3分の1から2分の1の金額。会葬御礼はミニタオルやクオカード等です。
最近は後日の手間が掛からない、当日の香典返しが一般的です。人数や品物によって大きく金額が左右されます。
●E. 飲食費
通夜時の振る舞いの料理・葬儀時の精進落としの料理人数や内容によって大きく金額が左右されます。
●F. オプション(車両関係・湯灌・花祭壇等)
最近はご利用になる方の意向が多様化してきているため、上記の香典葬にオプションを足してご利用になる方が多数を占めています。
●G. 宗教者への謝礼
お寺様などの司式者への謝礼です。菩提寺等お付き合いによっても異なります。
宗教・宗派を確かめる
日本の葬儀は96%が仏式で行われています。しかし、「葬儀は仏式で」と言っても日本の仏教には多くの宗旨宗派があり、それぞれ葬儀に対する考え方や作法・儀礼も違っています。故人の信仰やご自分の家の宗教が仏教であることは承知していても、宗旨宗派(何宗の何派であるか)まで正確にわかっている喪主や遺族の方は意外と多くありません。
葬儀共済の3大特徴
特徴1
入会金1万円のみ(税込)
入会金3万円のみ(税込)
2つのタイプをご用意しております。入会後は月々の積立金や年会費は一切不要。
(ここが互助会と全く違います)
特徴2
代々引き継ぐことは可能
入会者ご本人様から二親等の範囲まで会員としてご利用でき、本会員として権利は代々引き継ぐことが出来ます。特徴3
会員様に12大特典
多彩な12大特典をいつでも何回でもご利用出来ます。入会金3万円(税込)のみはプラス1
(プラス1=搬送料金20kmまで無料)